4月4日には、「回転花火銀河」M101に加えて、M109の撮影もしていました。
2014年4月4日 FC-76 + KissX4(改) 横浜市鶴見区にて撮影
ISO800 180s×6枚コンポジット
画面右上の明るい星は、おおぐま座のγ星です。北斗七星をひしゃくに見立て、水の入る部分のほうから数えて3つめの星です。
「もっとも観察しにくいメシエ天体」などとよく言われるそうですが、確かに非常に淡く、コンポジット前の画像ではノイズにかき消されてしまっていました。M101の場合と同様に、自慢の「なんちゃって処理」でここまで頑張りました(笑)。
引き続き、メシエ天体の撮影を続けていきたいと思います。